「二戸の今」をお届け中!
伊藤若冲の漆ステアリング企画、多くの方から「いいね!」をいただいております。
2016.12.09
伊藤若冲の漆ステアリング企画、多くの方から「いいね!」をいただいております。誠にありがとうございます。
なぜ若冲?なぜステアリング?という方もおられますが、今回の企画はあえて思い切りました。
3年前の岩手県立美術館での展示がきっかけではありますが、より多くの方に国産漆の現状を知ってもらうために選んだものです。
支援の仕方が分からないという方から問い合わせをいただいておりますので、次の方法にてご支援をお願い致します。
1 クラウドファンディングサイトのCAMPFIRE(キャンプファイア)のページへ
https://camp-fire.jp/
2 支援者(パトロン)になるためには新規会員登録する必要があります。「新規会員登録」のボタンを押すか、次のページへ
https://camp-fire.jp/users/login
3 登録作業を行います。Facebook,Twitterをされている方は簡単に登録することができます。
4 今回の企画ページ 伊藤若冲「鳥獣花木図屏風」をモチーフとした漆ステアリングの製作と漆林の保全活動 へ移動します
https://camp-fire.jp/projects/view/13759
5 文章をご一読いただき、右欄にある「リターンを選ぶ」からご希望のリターン額をお選びいただきます。
リターンの内容は金額によって異なります。今回の企画でしか手に入らないモノ、内容となっております。ぜひ楽しみにしてください。
6 画面の一番下の金額欄に、任意の支援金額(支援金額は選んだリターンの価格より高い額を記入することができます。選んだリターンの価格より低い額の記入はできません。)を【確認】してコメントを入力します。利用規約とガイドラインの内容に合意のうえ【決済画面へ】をクリックします。
7 決済に利用するクレジットカード情報と、リターンの発送先情報を入力して、「確認画面へ」をクリックします。
8 記入内容を確認してください。漏れや誤りがなければ【完了】をクリックしてください。ありがとうございました。
目安としましては、例えば3000円のリターンをお選びいただきますと、ステアリングの製作経費の一部に充てる他、約3~5本の漆の苗木を植えることができます。
趣旨にご賛同いただければ大変ありがたいです。国産漆の継承のために多くの方からのご協力をお願い致します。