「二戸の今」をお届け中!
12月9日(金)、カシオペア連邦局おもてなし課長等が一堂に会する「おもてなし会議」の後に「カシオペア連邦おもてなしLIVE(講座)」PART1を開催。
2016.12.19
12月9日(金)、カシオペア連邦局おもてなし課長等が一堂に会する「おもてなし会議」の後に「カシオペア連邦おもてなしLIVE(講座)」PART1を開催。
“教授は村民、学びの場は村全体”
“Think globally, Act locally.”
野田村大学の皆さんを講師に招いて、まちづくり学部と現代美術学部ミュージックコースの授業を少しだけ体験!実際に野田村大学に行ってみたいという感想を持った方も結構いましたよ~。
自分の地域だけでなく、他の地域の方々と交じり合うことで、モノの考え方捉え方がまた広がってきますね。
野田村大学の事務局でもあるNPO法人のんのりのだ物語の企画、「北三陸発!東北熊本復興応援!未来カレンダー」も完成し、同日お披露目!
このカレンダーにはカシオペア連邦局おもてなし課も協力させていただきました。1部980円。ご希望の方は二戸地域振興センター交流連携グループ(0195-23-9201)まで!