「二戸の今」をお届け中!
『思いやりの「声かけ」が、誰かのサポートになる。
JR東日本
2016.12.27
『思いやりの「声かけ」が、誰かのサポートになる。』
声をかけるという優しい気持ち。それは困っている方のサポートになり、心地よい駅や車内づくりにもつながります。
鉄道をご利用の方の中には、周囲の皆さまのサポートを必要としている方がいらっしゃいます。例えば、ご高齢の方、妊娠中の方、お身体の不自由な方、体調の優れない方、海外からいらしたばかりで日本に不慣れな方…。
皆さまに安心してご利用いただくため、「声かけ・サポート」運動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
Facebook