English

「二戸の今」をお届け中!

二戸市の伝統産業「漆」。

Digital Studio 無限堂

2017.03.18

二戸市の伝統産業「漆」。
多くの人達を支えられる可能性を秘めながらも、大量消費時代の波に翻弄され、縮小を余儀なくされてきました。しかし、日本の古代建築文化を後世に伝える役割を担う素材として認められたことで、極めて高い品質として知られる浄法寺漆を、二戸市では生産性を高めながら収量を増やそうと目標を掲げています。
これからの漆産業は、豊かな精神性を表す日本を象徴する文化財を守るため、また、自然の風土を肌に伝える優しい生活器として、人々の暮らしに寄与していかなければなりません。
大量消費の時代は人の心を疲弊させました。これからは、普遍的な価値をもちながらリサイクル性に富んだものが重要視される時代です。その時代の先鞭として世界に打って出た、二戸市の挑戦を映像制作として目に見える形で応援できたことは、非常にうれしいことでした。
関係者の皆様に敬意を表します。

ようこそにのへキャンペーン

ページTOPへ