English

「二戸の今」をお届け中!

今日の779が行く!は、二戸市御返地福田地区で行われた福田人形祭りの会場からお伝えしました。

カシオペアfm

2017.08.16

今日の779が行く!は、二戸市御返地福田地区で行われた福田人形祭りの会場からお伝えしました。
江戸時代から続くと言われる人形祭りは、無病息災の祭りです。
地元の人が男女のわら人形を作り、
高清水稲荷神社で祈願。
人間の原点を思わせる踊り?儀式が行われた後、
山車に人形を乗せ、地区を練り歩き安比川へ流されます。
お盆の時期という事もあり、帰省中の方や子供たちの参加もありとても賑やかなお祭りでした。
人形を作るわらの確保が難しくなっているとのこと。
これからも末永く続くお祭りでありますように。。。

a1d87beb2c7cfe827235

ようこそにのへキャンペーン

ページTOPへ