「二戸の今」をお届け中!
浄法寺地方の旧家から、不思議な紋様の丸盆が出てきます。
2017.12.04
浄法寺地方の旧家から、不思議な紋様の丸盆が出てきます。
一般的には、朽木盆と呼ばれるモノです。
なぜか、同じようなモノが滋賀県に残っているようですね。
体系的に調べた資料があれば読んでみたいです。
文様は、菊の花びらのようです。
http://airinjuku.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/post-610c.html
2017.12.04
浄法寺地方の旧家から、不思議な紋様の丸盆が出てきます。
一般的には、朽木盆と呼ばれるモノです。
なぜか、同じようなモノが滋賀県に残っているようですね。
体系的に調べた資料があれば読んでみたいです。
文様は、菊の花びらのようです。
http://airinjuku.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/post-610c.html