「二戸の今」をお届け中!
おはようございます!カネキ・パンダホームです!(^^)!
2017.12.07
おはようございます!カネキ・パンダホームです!(^^)!
昨日は、盛岡にて『健康住宅推進協会東北支部 第5回総会』に参加してまいりました!
『幻の漆喰』『音響熟成木材・うづくりの床』と言えば、ご存知の方も多いのでは♪
それらを取り扱われるKAIKENコーポレーションの浦上社長・和泉室長よりお話を伺いました!
現在の健康住宅の状況・市場状況、中小企業として生き残るための戦略や、全国の健康住宅への取り組み状況などなど、とても参考になるお話ばかりでした✨
また、会議に出席された皆さんで、各社の現状や取り組み、今後の意思などを発表され、『とても良いものなのだけれど、お客様に上手に伝えられない』という課題が多く上がりました!
すると浦上社長より、「まずは自分自身が施工し体感して良さを実感しなくてはいけない。でないと本質を伝えることができなくて当然。」とお話を頂きました!!
また、「施工されたお客様に”良いでしょ?宣伝してね”ではなく、”良いでしょ?ぜひもっともっと体感してみてね
”と伝えるのが効果的だ」とおっしゃいました!
これは、どんなものにも言える事なのではないかな、と感じました。
何を伝えるにも、まずは自分自身が体感し良さを実感する。そして、伝えるではなく、”感じてもらう”そうすることで自然と広まっていく、そういう原理があることを、今日改めて学びました!!
皆様からお話を伺い、大変勉強になりました!ありがとうございました🐼
”田村”