「二戸の今」をお届け中!
「ぶっとべ」をご存知ですか?
2016.04.13
「ぶっとべ」をご存知ですか?
二戸市内にある「鉄板焼き処 來」さんをご紹介します。
「二戸ぶっとべ!つくね&サルサ使用 南部煎餅の酒かすクリームチーズディップ」
という料理をいただきました。
つくね、サルサ、南部煎餅・・・はわかるのですが、ぶっとべ?
ぶっとべ→畜産業が盛んな二戸地域で生産された豚肉(ぶっ)、鶏肉(と)、牛肉(べ※)を混ぜ合わせた食材を使用した料理の総称。
※牛のことをべこって言います。
二戸若手料理人の会が『食を通じて二戸地域を盛り上げたい!』と考案したものです。
もちろん鶏肉に菜彩鶏が使用されています。
南部煎餅にあうの?と思いきや、これがまたとってもあいます!
サルサソースには肉とトマト、タマネギ、バジルなど入り、食感もよく、程よい辛さと酸味でいただけます。
クリームチーズにはもちろんチーズ、そして相性の良い酒かす、にんにくなどが入っています。
肉の食感とシンプルな南部煎餅と両ソースがいい感じです。
宴会、女子会のつまみに丁度良いです。
南部煎餅がおかわり自由なのも嬉しいですね。
皆でワイワイしながらディップしてみましょう!