English

「二戸の今」をお届け中!

【再掲:拡散希望】

株式会社浄法寺漆産業

2016.04.16

【再掲:拡散希望】
東北オープンアカデミーという企画で「”japan” のふるさと浄法寺で、国産漆の未来をつくる。」と題したフィールドワークを主催することになりました。現在参加者募集中です。(参加費がかかります)

http://open-academy.jp/fieldwork/jyo-hoji_morioka02/

6月24日(金)から26日(日)までの3日間、二戸市浄法寺町を中心にしたフィールドワークです。まだ詳細は決定していませんが、始まったばかりの漆掻きの見学、漆掻き道具づくりの現場見学、漆器工房探訪、意見交換、夜学などを考えています。

日頃から漆器を使っていたり、漆の未来に可能性を感じている方はもちろん、これまでにない漆の活用方法やスタイル、地域の資源を活用した生業に興味をお持ちの方、ぜひご参加ください。
様々な観点から問題を共有し、この瞬間に集まったメンバーによって、新たに漆の未来をつくっていきませんか?

2d452a7c8c2e968c2f0a

ようこそにのへキャンペーン

ページTOPへ