「二戸の今」をお届け中!
※配役発表会※
2016.09.26
※配役発表会※
9月19日(友引)二戸地区合同庁舎1F大会議室
舞台で役を演じる役者として、この日から稽古稽古、また稽古の日々が始まります。今年は参加申込者が少なく、配役を決定するにあたり非常に頭を悩ませました。
しかし、地域を知るための一歩として、二戸市民文士劇に胸を張って参加してくれた若い世代が、安心して気持ちを燃やす価値のある舞台を創り上げたいと、制作陣で角突き合せてしっかりと配役を決めさせていただきました。
『諸説あり』が常套句になりつつある、歴史認識に対しては難しい世の中ですが、脚本家の道又先生と、地域の文化に寝食忘れて尽力する北上先生、そして演出家坂田氏の、岩手愛、地域愛に支えていただきながら活動できていることを忘れず、これからも郷土の各文化芸術団体と手を携え、本番の2月19日まで一丸となって進んでいきますので、地域に生きる役者とそれをバックアップする当団体スタッフのファンの皆様におかれましては、今後とも叱咤激励、そして、応援の程、宜しくお願い致します。
時代は常に新しいヒーローを求めています。
地域に誇りと情熱をもつ君の参加を、心して待つ。
—
二戸市民文士劇実行委員会
委員長 柴田 清克