金田一温泉駅
きんたいちおんせんえき
- [ 駅/IC ]
ここが「座敷わらしの里」への入り口です。


降りると、湯の香と伝説に。
かつては「侍の湯」と呼ばれ、南部藩の時代から約400年の歴史を持つ湯治場として、また「座敷わらし」の伝説の里としても知られる、金田一温泉の玄関口です。明治42年(1909年)に国鉄東北本線の駅として開業し、現在は第三セクター<IGRいわて銀河鉄道>の最北端の駅。ここから先、北隣の目時駅からは<青い森鉄道>になります。
サイクリングでもステーション。
駅には、4〜11月はレンタサイクルがあり、なんと1日300円で乗り放題。気軽にサイクリングを楽しむこともできます※。
※利用期間、レンタル料などの詳細は金田一温泉駅におたずねください。
金田一温泉駅基本情報
- 住所
- 岩手県二戸市⾦⽥⼀字⽔梨5-2
- 問い合わせ先
- IGRいわて銀河鉄道 金田一温泉駅
- 問い合わせ先電話番号
- 0195-27-2288
- 営業時間
- 7:20~11:50 13:00~17:00
- 敷地内駐車場
- あり
- URL
- http://www.igr.jp/wp/station/kintaichi-station
- 近隣のガソリンスタンド
- 金田一アヴェニューSS(ESSO石油)(岩手県二戸市金田一字八ツ長296-1)
- 付近のEV車用充電器
- 二戸市金田一温泉センター
- 最寄りの公共交通機関
- 金田一温泉駅バス停留所(二戸市バス)
- 最寄りの宿泊施設または宿場名称
- 金田一温泉郷