ヒメボタル
ひめぼたる
- [ 自然・景観 ]
美しくも儚いホタルの光に、真夏の夜の夢を見る


折爪岳には、ヒメボタルが生息しています。ホタル科の小形の昆虫で、幼虫は湿地に棲み、卵と幼虫も発光します。成虫は、体長約6㎜の黒色で、前胸は淡赤色。オスは1秒間に1回の割合で規則正しく光を出し、後翅が退化して飛べないメスは、オスより小さく、2~3秒間に1回またたきながら発光するのが特徴です。山頂から中腹では、7月上旬から中旬にかけて、北東北最大ともいわれる、100万匹のヒメボタルが飛び交います。お互いに輝きを放つ様は、真夏の夜に見る夢のような光景です。
[ 自然・景観]ヒメボタル基本情報
- 住所
- 岩手県二戸市福岡字織詰
- 問い合わせ先
- 折爪岳振興協議会
- 問い合わせ先電話番号
- 0195-43-3213
- URL
- https://www.city.ninohe.lg.jp/info/336