English

お土産紹介

二戸の「お土産」をご紹介

二戸自慢のお土産をご紹介します。

天台寺駄菓子

てんだいじだがし

かりんとう、ひねりなど、10 種類の駄菓子があります。あわひねり、ごまひねりは冬季限定商品です

権七園のことこと煮シリーズ

ごんしちえんのことことしりーず

ブルーベリーは、一般的な栽培品種に比べ約2倍のアントシアニン含有量の品種のみ使用。加工方法も「真空低温凝縮法」を用いており、香りと風味をそのまま閉じ込めました。この製法により微細な褐色も全くないブルーベリー本来の色を表現できています。また、新たにプラムのことこと煮シリーズを追加。砂糖を加えることによって深い味わいのジャムになる特別なプラムを使用しました。薫り高い味わいが特徴のプラムジャムです。大人気品種「太陽」を使用した特徴のプラムジャムです。コクのある酸味に仕上げました。

ノンシュガードレッシング(甘茶焼きりんご、甘茶ブルーベリー)

のんしゅがーどれっしんぐあまちゃやきりんごあまちゃぶるーべりー

砂糖が気になる方々にやさしいドレッシングとして、甘茶の甘さを利用した商品です。食油も抑えた食べやすいスキッとしたドレッシングです。(180ml)

  • お問い合わせ先
    金田一味蕾舎
  • 岩手県二戸市金田一大沼71−1
  • TEL: 0195-27-4765

折爪三元豚佐助

おりつめさんげんさすけぶた

折爪岳の大自然に抱かれた農場で独自の飼育法により育てたキメ細かい肉質が特徴で、単独での料理はもちろん他の食材の味まで引き出します。

  • お問い合わせ先
    久慈ファーム有限会社
  • 岩手県二戸市下斗米十文字50−12
  • TEL: 0195-23-3491
  • http://www.sasukebuta.co.jp/

パテ・アン・クルート

ぱてあんくるーと

フランスの食肉加工品(シャルキュトリー)の製法を導入し、二戸の食材にこだわり使用している久慈ファーム新たな加工品のブランドです。その中のパテ・アン・クルートは、佐助豚と二戸地鶏の地元に愛される食材を使用している一品です。パイで包み、焼きあげているので2つの旨みがぎゅっとつまっています。関連商品としまして、いわて特産品コンクール受賞のレバーペースト、佐助豚のパテ・ド・カンパーニュ(田舎風パテ)、テリーヌ・トゥ・コション、リエット、骨付きコンフィがございます。

  • お問い合わせ先
    久慈ファーム
  • 岩手県二戸市下斗米十文字50−12
  • TEL: 0195-23-3491
  • http://www.sasukebuta.co.jp/

南部美人 大吟醸

なんぶびじんだいぎんじょう

二戸市産のオリジナル酒造好適米「ぎんおとめ(無科学肥料減農薬栽培)」を半分以下まで磨き上げ、折爪馬仙峡の豊かな伏流水を仕込み水とし、一番寒い時期に、渾身の力を込めて醸す特別なお酒です。華やかな香りと、綺麗な酒質の中にしっかりとまとまった味のバランスがあり、ふたくちめ、みくちめと後を引くキレの良い大吟醸です。

なにゃどやら

なにゃどやら

「南部味踊り」昔懐かしい、みみつきせんべいなど9 種類の味がお楽しみいただけます。なにゃどやらの囃子が聞こえてくる…。

  • お問い合わせ先
    株式会社小松製菓
  • 岩手県二戸市石切所台中平35−5
  • TEL: 0195-23-6311
  • http://www.iwateya.co.jp/

南部煎餅ものがたり

なんぶせんべいものがたり

巖手屋創業者の小松シキの南部煎餅に込めた一途な心意気を贈答品にしました。書籍風パッケージが好評です。

  • お問い合わせ先
    株式会社小松製菓
  • 岩手県二戸市石切所台中平35−5
  • TEL: 0195-23-6311
  • http://www.iwateya.co.jp/

南部田舎 まめ・ごま(シリーズ)

なんぶいなかまめごましりーず

かる〜く焼き上げた昔ながらの南部煎餅。焼き上がりそのままの懐かしいみみつきせんべい。ふるさとの風味が自慢。人気の一品です。

  • お問い合わせ先
    株式会社小松製菓
  • 岩手県二戸市石切所台中平35−5
  • TEL: 0195-23-4315
  • http://www.iwateya.co.jp/

まめ醤油せん

まめしょうゆせん

岩手県産大豆と小麦を使用した濃い口醤油は、赤紫色の綺麗な色合いが特徴。その風味と香り、味を活かし、南部せんべいに染み込ませた一枚です。

  • お問い合わせ先
    株式会社岩手屋
  • 岩手県二戸市
  • TEL: 0195-23-6311

おつまみトマトギフトBOX

おつまみとまとぎふとぼっくす

おいしい岩手県産トマトの規格外を使用し、輪切りスライスで手軽に栄養も取れお酒のおつまみにどうぞ。

  • お問い合わせ先
    株式会社アグリカシオペア
  • 岩手県二戸市浄法寺町霜屋敷52−12
  • TEL: 0195-38-2207
  • http://www.mottiringo.com/

すず竹の手付きざる三段重

すずたけのてつきざるさんだんじゅう

原材料の採取、材料づくり、編み方から仕上げまで一貫しての生産、古くから二戸の夏間木、作ケ久保地区で作られていたざるづくりを継承しながらもその時代ごとに少しずつ変化したざる製作を実践してきました。その中の一つが両手付きざる三段重ねです。大きさ。形、使用方法などそれぞれの日常生活の中でさまざまに使っていただける調法で、エコなざるとして好評を得ています。

  • お問い合わせ先
    夏林英子
  • 岩手県二戸市
  • TEL: 0195-23-1558

ページTOPへ