English

お土産紹介

二戸の「お土産」をご紹介

二戸自慢のお土産をご紹介します。

短角亭 赤べこカレー

たんかくていあかべこかれー

いわて短角和牛は、黒毛和牛と比べ脂肪分が少ない赤身の高タンパク牛肉です。その肉質を生かし絶妙のスパイスでじっくりと煮込んで仕上げた深い味わいのカレーです。

  • お問い合わせ先
    なにゃーと物産センター
  • 岩手県二戸市石切所森合68
  • TEL: 0195-22-4395
  • http://nanyato-bussan.jp/

漆の里のうるし蜂蜜

うるしのさとのうるしはちみつ

二戸市浄法寺産ウルシの花から採った希少な「うるし蜂蜜」です。優しく上品な甘みと口当たりのよさなど貴重な自然の味わいをお楽しみください。

  • お問い合わせ先
    なにゃーと物産センター
  • 岩手県二戸市石切所森合68
  • TEL: 0195-22-4395
  • http://nanyato-bussan.jp/

山桑茶

やまくわちゃ

他のお茶と比べ無農薬での栽培でカルシウムが牛乳の27倍、鉄分が小松菜の15倍など、とても飲みやすく栄養豊富なお茶です。桑独自の成分DNJが腸で糖の吸収を妨げます。血圧や糖を気にしている方には特にオススメです。

  • お問い合わせ先
    たや畑産業
  • 岩手県二戸市福岡田町29-1
  • TEL: 0195-23-5298

佐助豚かつ重

さすけぶたかつじゅう

二戸市特産の折爪三元豚佐助豚のロース肉を鰹だしのきいたタレで仕上げた肉よし!玉子よし!の逸品です。

  • お問い合わせ先
    おふくろ亭惣菜センター
  • 岩手県二戸市福岡字八幡平19-4
  • TEL: 0195-23-8662

クラフトプラムの斧折樺シリーズ(五角ばし、ターナー、まごの手)

くらふとぷらむのおのおれかんばしりーずごかくばしたーなーまごのて

五角ばしは、角が指にあたることなく持ちやすい形を追求し弧角にたどりつく。五つの角しっかり残すことで滑りにくく、矯正箸としての効果があることも知ることとなり人気の品となっている。(再生可能) ・ターナーは、うすくカーブのある機能的で美しいデザインが特徴、炒めものの具材や魚、卵料理の返しもスムーズ。形も変わらずきれいなまま長く使えるので贈答用にも人気。

  • お問い合わせ先
    有限会社 プラム工芸
  • 岩手県二戸市堀野大川原毛74
  • TEL: 0195-23-4883
  • http://www.cplum.com/

チョコ南部

ちょこなんぶ

昔ながらの南部せんべい( 落花生)をクラッシュし、ピュアチョコレートでコーティングしたチョコクランチです。

  • お問い合わせ先
    株式会社小松製菓
  • 岩手県二戸市石切所台中平35−5
  • TEL: 0195-23-6311
  • http://www.iwateya.co.jp/

糖類無添加・梅酒

とうるいむてんかうめしゅ

砂糖をはじめ甘味料やアミノ酸等の添加物を一切加えずに造ったものです。甘すぎないので、すっきりと飲みやすい味わいが特徴。特許も取得している商品です。

いでゆ餅

いでゆもち

もち米と砂糖、本醸造しょう油とクルミを使い、丹念に仕上げたゆべしです。大正時代から続く素朴な味をお楽しみください。

  • お問い合わせ先
    藤萬菓子舗
  • 岩手県二戸市金田一駒焼場15-9
  • TEL: 0195-27-2440
  • http://fujiman.ftw.jp/

あべどりチキンカレー

あべどりちきんかれー

チキンカレーには大きな手羽元がまるまる2本!!親子丼、鶏釜めしの素は大きなもも肉をふんだんに使用しています。さらに、大きな手羽元に青森県田子産のにんにくをまるまる2個使用した田子にんにくチキンカレーが加わりました。あべどりの元気がつまったシリーズです。

  • お問い合わせ先
    株式会社阿部繁孝商店
  • 岩手県二戸市福岡字中町13番地
  • TEL: 0195-23-2111
  • http://www.abehan.co.jp/

岩手短角和牛しぐれ煮弁当

いわてたんかくぎゅうしぐれにべんとう

二戸産「いわて短角和牛」を、冷めても美味しいしぐれ煮にしました。本物の和牛の味をご堪能いただける一品です。

  • お問い合わせ先
    おふくろ亭惣菜センター
  • 岩手県二戸市福岡字八幡平19-4
  • TEL: 0195-23-8662

ページTOPへ