English

株式会社浄法寺漆産業

2018.07.04  
漆の植栽地探し。
2018.06.20  
弊社は6月26日から横浜市で開催されるPACIS2018に協賛しています。
2018.06.19  
5月上旬にウルシの種まきをした盛岡市上米内の苗畑で、有志の方々と草取り作業を行いました。
2018.06.17  
一関市大東町にある漆の木。
2018.06.09  
本日の日経新聞夕刊の記事です。
2018.05.30  
岩手県の全戸配布広報誌「いわてグラフ」で、人間国宝・室瀬和美先生監修のもとJALと共同開発したお椀セット「巖手椀セット」が紹介されました!
2018.05.28  
卓上用のネームプレートの木地(栃)が完成しました。
2018.05.26  
5/31-6/5、盛岡市・カワトク「いわてマルシェ2018」に出店致します。
2018.05.23  
新しい漆の採取法の研究のため、沖縄県にある沖縄工業高等専門学校へ。
2018.05.22  
〈岩手県×浄法寺漆産業×JAL 共同開発〉 人間国宝 室瀬和美氏監修 JALオリジナル巖手椀セット(飯椀 汁椀) – JALショッピング
2018.05.20  
今日の岩手日報、JR東日本の豪華列車「TRAIN SUITE 四季島」の車内清掃についての記事が載っています。
2018.05.19  
5月11日、東京にて開催された「ウルシスト講座」特別編の講師を弊社代表の松沢が務めました。

ページTOPへ