二戸の食材、添加、調味料
二戸の「お土産」をご紹介
旅の思い出に、待っているあの人にとっておきの二戸を。

手作りジャムシリーズ
てづくりじゃむしりーず
國分農園の手作りジャムは、地元産の果物を使い、ひと鍋ひと鍋、丁寧に手作りしています。果物の味を生かした糖度45%、甘さを控えて、素材のおいしさをそのまま味わえる低糖度仕上げのジャムです。保存料はしようしておりませんので開封後は冷蔵庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。
お問い合わせ先
國分農園- TEL: 0195-23-1301

そばえ庵醤油
そばえあんしょうゆ
昔から地域で受け継がれてきた伝統の作り方により二戸産の麦や大豆で作った手作りしょう油です。
お問い合わせ先
米田工房そばえ庵- 岩手県二戸市下斗米十文字24−2
- TEL: 0195-23-8411

ドライトマト
どらいとまと
天然乾燥により、うま味をだすことにこだわっている商品です。
お問い合わせ先
大西ファーム- 岩手県二戸市石切所字荒瀬5-2
- TEL: 0195-23-4515
- http://onishifarm.p-kit.com/

黒にんにく
くろにんにく
免疫力が期待できます。熟成パワーで力強くサポート。にんにくなのに臭くない。生にんにくよりり多い抗酸化を確認。殺菌力・抗菌力も期待できる。にんにくをバラにして商品にしているので他の商品に比べてお買い得です。
お問い合わせ先
大西ファーム- 岩手県二戸市石切所字荒瀬5-2
- TEL: 0195-23-4515
- http://onishifarm.p-kit.com/

焼きくるみのはちみつ漬け
やきくるみのはちみつづけ
くるみを岩手県産のハチミツに漬け込みました。香ばしいくるみが甘いハチミツをまとって、口の中に豊かな風味が広がります。パンケーキに添えておしゃれな朝食に、クラッカーに乗せておやつやワインのおつまみにと、お好みの食べ方を楽しめます。
お問い合わせ先
大西ファーム- 岩手県二戸市石切所字荒瀬5-2
- TEL: 0195-23-4515
- http://onishifarm.p-kit.com/

ペスト ジェノベーゼ
ぺすとじぇのべーぜ
松の実の代用にくるみを使用。パスタ使用はもちろん、ステーキにつけて食べると美味しい。
お問い合わせ先
大西ファーム- 岩手県二戸市石切所字荒瀬5-2
- TEL: 0195-23-4515
- http://onishifarm.p-kit.com/

バーニャカウダ
ばーにゃかうだ
三陸・宮古の海で獲れたカタクチイワシのアンチョビと二戸産ニンニクで作ったディップソース。生野菜や温野菜につけるだけで、おしゃれで美味しいイタリアンが味わえます。
お問い合わせ先
大西ファーム- 岩手県二戸市石切所字荒瀬5-2
- TEL: 0195-23-4515
- http://onishifarm.p-kit.com/

麹屋の手づくり味噌
めんやのてづくりみそ
麹屋が作った自慢の麹と厳選された地元の材料を使い伝統の技で味噌を仕込んでいます。当店の味噌は3年熟成された昔ながらの手造りの味噌です。
お問い合わせ先
大森麹味噌店- 岩手県二戸市浄法寺町岩渕51
- TEL: 0195-38-2641

岩手・雪国・たるさわの昔からの凍み豆腐
いわてゆきぐにたるさわのむかしからのしみどうふ
地元で生産された三種類のこだわりの大豆を使用し、自然の気温で凍らせた天然の凍み豆腐です。長年研究し、天然の凍み豆腐ながら「きめ細やか」で「やわらかい」と喜ばれています。こだわりの原料と製法のため冬季の期間限定で販売しています。
お問い合わせ先
足沢大豆生産振興組合研究部- 岩手県二戸市足沢舘前44
- TEL: 0195-28-2121

たるさわ味噌
たるさわみそ
足沢の母さんたちが心を込めた手づくりです。巨木の里のこだわりの豆と手作りの糀をふんだんに使いました。一年熟成のまだ生きている味噌です。
お問い合わせ先
足沢大豆生産振興組合研究部- 岩手県二戸市足沢舘前44
- TEL: 0195-28-2121

南部の蜂蜜
なんぶのはちみつ
はちみつは美味しいだけではなく天然の栄養成分がいっぱいつまった美容と健康にも優れた食品です。岩手県北産「とち蜜」「アカシア蜜」を毎日の食事に取り入れて健康な体をつくりましょう。
お問い合わせ先
小野養蜂場- 岩手県二戸市石切所前小路62
- TEL: 0195-23-8383
- http://www.onohoney.com/

権七園のことこと煮シリーズ
ごんしちえんのことことしりーず
ブルーベリーは、一般的な栽培品種に比べ約2倍のアントシアニン含有量の品種のみ使用。加工方法も「真空低温凝縮法」を用いており、香りと風味をそのまま閉じ込めました。この製法により微細な褐色も全くないブルーベリー本来の色を表現できています。また、新たにプラムのことこと煮シリーズを追加。砂糖を加えることによって深い味わいのジャムになる特別なプラムを使用しました。薫り高い味わいが特徴のプラムジャムです。大人気品種「太陽」を使用した特徴のプラムジャムです。コクのある酸味に仕上げました。
お問い合わせ先
権七園- 岩手県二戸市金田一字大沼55
- TEL: 0195-27-2705
- https://www.facebook.com/gonshichien.fruit.fun/